スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部生体機能・病態学系歯科麻酔科学分野 | 論文
- 術後性上顎嚢胞摘出術予定患者において麻酔導入時にマスク換気がきわめて困難だった1症例
- 顎関節症治療の中断と治療期間の長期化にかかわる因子に関する予備的検討
- クローン病患者に見られた顎関節滑膜炎の一例
- 麻酔導入時にマスク換気が困難だった一症例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 25.第4学年口腔外科学の系統講義におけるチュートリアル学習の導入について(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 24.第4学年口腔外科学の系統講義における実習導入について(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 23.第4学年口腔外科学の系統講義における授業評価について(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 22.第4学年口腔外科学の系統講義における各種試みについて(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 系統的関節疾患と遺伝子多型に関するシステマティックレビュー(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 変形性関節症に関連する遺伝子多型についてのシステマティックレビュー
- 先天性アンチトロンビン欠損症家系の遺伝子解析(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 心機能は良好と思われた先天性心疾患手術後患者の吸入麻酔薬導入後にみられた血圧低下
- 新しいオピオイド鎮痛薬レミフェンタニル(最近のトピックス)
- 下顎歯肉癌術後の慢性疼痛に対し他科との連携が有効であった入院下疼痛管理の一症例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 嚥下障害を伴う脳性麻痺患者の全身麻酔下抜歯後に発症した誤嚥性肺炎
- 臨床経験 肝硬変合併肝癌に対する周術期プロスタグランジンE1投与は術後のビリルビン上昇とプロトロンビン時間低下を抑制する--腹腔鏡下マイクロ波凝固術における検討
- 山形大学病院における癌終末期疼痛治療の現況
- 顎関節洗浄療法および鏡視下円板剥離授動術後に関節円板の癒着と石灰化をきたした1例
- より快適な歯科の局所麻酔へ向けた最近の流れ(最近のトピックス)
- 本邦歯学部における浸潤麻酔注射の教育に関する実態調査