スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第II講座 | 論文
- 部分床義歯の新しい維持部「CLEAR ARM」について
- ポリオレフィン熱収縮チューブによるクラスプ用ワイヤーの被覆について
- 4.稀な口腔粘膜疾患の2例(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 下顎遊離端欠損にインプラント補綴で対応した1症例
- Vinyl-Thiol Primerを用いた接着ブリッジの臨床経過
- 3. Bonding agent 材が溶着強度および適合精度に及ぼす影響について
- 矯正歯科治療における口腔インプラントの応用
- 19.電解質溶液に浸漬したチタンにおける細胞動態 : 走査型電子顕微鏡による観察(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- パルス電磁場刺激が骨原性細胞株MC3T3-E1の増殖に与える影響 -二重免疫組織化学染色による検討-
- パルス電磁場茂樹が骨芽細胞様細胞の増殖と分化に与える影響 : 免疫組織化学染色ならびに組織化学染色による検討
- 生体に調和した機能性・審美性を有する補綴臨床を考える
- 17.金銀パラジウム合金の耐蝕性に関する研究 : 軟化熱処理時の組織像(東日本学園大学歯学会第8回学術大会(平成2年度総会))
- 5. プラズマ溶射メタルボンド
- 12. 光学的測色法による歯冠部色調に関する研究 : その1 天然歯の色調およびその再現について
- ヒト正常骨由来骨芽細胞様株に与えるパルス電磁場刺激の影響 : 第2報
- 家兎大腿骨インプラント埋入モデルにおけるパルス電磁場刺激の効果 : 磁場強度, 刺激時間の影響
- 電解質溶液に浸漬したチタン表面における細胞動態
- 11. 陶材溶着用合金の反復使用における物理的強度に関する研究
- 16.半導体TiO_2の光触媒効果に関する研究 : C. albicansに対する抗菌効果(東日本歯学会第17回学術大会)
- 歯肉圧排が可能な実習模型の試作