スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系小児歯科学分野 | 論文
- 嚥下時における舌尖固定部位の変化が舌運動に及ぼす影響 : 超音波前額断と筋電図による検討
- II-F-9 歯科治療恐怖に対する認知行動療法の有効性 : メタ分析による検討(歯科・口腔外科,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 摂食・嚥下障害者に対する訪問リハビリテーションへのアプローチ
- 摂食・嚥下障害者に対する訪問リハビリテーションへのアプローチ : 第二報 訪問歯科診療, 口腔ケアでの取り組み
- 摂食・嚥下障害者に対する訪問リハビリテーションへのアプローチ : 第一報 訪問歯科での取り組み
- 19. 訪問歯科診療における摂食・嚥下療法へのアプローチ(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 知的障害者(児)施設に於ける歯科的対応 : キュアからケアへ
- 介護保険下での歯科的対応 : 嚥下障害と口腔清掃について
- 障害児における基底細胞母斑症候群の一例
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による口腔心身症患者へのアプローチ
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による口腔心身症患者へのアプローチ
- 小児の咀嚼機能に関する総合的研究 : デンタルプレスケール^【○!R】およびグミゼリー^【○!R】を用いた咬合・咀嚼機能検査
- 唾液の分泌量,pH,緩衝能,リン酸イオン濃度,タンパク濃度の日差および個人内変動(最近のトピックス 小児歯科学分野)
- 10. 歯冠用審美修復物によって生じた天然歯摩耗の評価(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 知的障がい児(者)のぶくぶくうがいと口腔内過敏
- 5年間の障害者に対する全身麻酔下歯科治療の予後についての検討
- キシリトール洗口が唾液中う蝕原因菌レベルに与える影響(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 小児の口呼吸が咀嚼ならびに呼吸機能に及ぼす影響
- 異物嵌入により高度の歯槽骨吸収を来した1例
- 小児の鼻閉時における呼吸周期および咀嚼周期