スポンサーリンク
兵庫県立農林水産技術総合センター | 論文
- 16 浄水発生土がコマツナの生育・収量に及ぼす影響(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- 20-6 熱処理した牛ふん堆肥の施用がコマツナ養分吸収に及ぼす影響(20.土壌改良資材,2007年度東京大会)
- オカラ炭化物の諸性質とコマツナ栽培への施用効果
- タマネギ炭化物のコマツナ栽培に対する施用効果
- 20-4 コマツナに対する農産及び食品廃棄物由来炭化物の施用効果(20.土壌改良資材)
- スギ材の気体透過性 : 生材丸太における半径方向の気体透過性(木質材料)
- ジベレリンおよびホルクロルフェニュロン処理がイチジクの果実品質並びに熟期,収量に及ぼす影響
- ジベレリンと合成サイトカイニン(KT-30液剤)処理が大粒系ブドウの結実及び品質に及ぼす影響
- 育成期と産卵期における赤色照明の有効性--間欠照明法との組み合わせで経済性の改善 (特集・点灯管理に関する最近の知見)
- 50 出穂期以降の追肥が小麦のタンパク質蓄積に及ぼす影響
- 94 出穂期以降の追肥が小麦のタンパク質含量に及ぼす影響
- 52 窒素追肥が小麦の生育、品質に及ぼす影響
- 有機物資源利用の魅力と限界
- 22 水稲栽培におけるアブラナ科緑肥の施用効果(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- P33 塩素酸ナトリウム粒剤の水稲刈り跡処理がアゼガヤの種子に及ぼす影響
- P11 塩素酸ナトリウム粒剤が水稲刈り跡のキシュウスズメノヒエならびに埋土種子に及ぼす影響(2-(1)水田)(2. 雑草の防除・管理)
- P15 近畿・中国・四国地域における植調適II試験からみた水田雑草の発生消長と気温との関係
- 家畜ふん堆肥多量運用水田における水稲「ヒノヒカリ」の収量、品質と収穫期における稲体窒素保有量の関係
- 兵庫県但馬・丹波および淡路地域の水田畦畔の雑草植生
- 109 兵庫県但馬・淡路地域の水田における畦畔植生