スポンサーリンク
兵庫県立柏原病院 内科 | 論文
- 63) アミオダロンが有効であった非持続性心室性頻拍を伴う虚血性心不全の一例
- 生後まもなく発症, 成人になり発見された, 急性化膿性甲状腺炎を繰り返していたと思われる1症例
- 38) 左総腸骨動脈-静脈-動静脈瘻の1例
- 165) 鎖骨下動脈盗血症候群の1例
- 118) 虚血性心病変に引き続きみられた続発性アミロイドーシスの1例
- 28) 双胎妊婦の心筋梗塞の1例
- 151)右頚静脈の嚢疱状拡張を呈した貧血を伴う甲状腺機能亢進症(バセドウ病)の1例
- 60)繰り返す心不全症状を契機に診断した急性僧帽弁閉鎖不全症の1例
- 155)肺癌に合併した上大静脈症候群に対してWall stentを留置した2症例
- Dispaseによるヒト肺小細胞癌多細胞スフェロイドに対する抗癌剤Carboplatinの作用増強効果に関する研究
- 脂肪肉腫様成分を伴う乳腺葉状腫瘍の1例
- 肺動脈原発Intimal sarcomaの1例
- 膀胱原発神経内分泌癌4例の検討
- 121)Mitochondrial cytopathyの1剖検例
- 早期胃癌病巣内潰瘍形成におけるHelicobacter pylori感染の役割についての検討
- 骨折治癒過程におけるPDGFおよびその receptor の発現
- 肺に発生したmucinous cystadenocarcinomaの1例
- 115) 拡張型心筋症を合併したと考えられた悪性関節リュウマチの一剖検例
- 骨折治癒過程におけるBMP-3mRNAの発現
- 気管支カルチノイド術後15年後のまとめ (医師のライフスタイルと健康)