スポンサーリンク
兵庫県森林動物研究センター | 論文
- 黒毛和種種雄牛精子の子宮頚管粘液への侵入およびカルシウムイオノホアによる先体反応誘起と受胎性との関連
- 目撃効率からみたイノシシの生息状況と積雪, 植生, ニホンジカ, 狩猟, 農業被害との関係
- イヌによる害獣追い払い活動がニホンザルの集落出没等に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 出没をめぐるツキノワグマの生理(クマ出没の生物学)
- 兵庫県におけるツキノワグマの保護管理計画及びモニタリングの現状と課題
- Immunohistochemical localization of steroidogenic enzymes in corpus luteum of wild sika deer during early mating season
- Seasonal Changes in Immunolocalization of Inhibin/Activin Subunits and Testicular Activity in Wild Male Raccoon Dogs (Nyctereutes procyonoides)
- Immunolocalization of Steroidogenic Enzymes in the Fetal, Neonatal and Adult Testis of the Shiba Goat
- 2007年度日本野生動物医学会主催サマーショートコース(SSC)実施報告I
- 生体捕獲調査における計測, 採材, 器具装着および衛生上の諸注意
- 第一部 発生状況と対策 (小特集 シカ類のプリオン病--慢性消耗性疾患(CWD))
- 資料 カナダにおける慢性消耗性疾患(シカ類のプリオン病)のサーベイランス--アルバータ州とオンタリオ州の事例
- 兵庫県におけるイノシシの個体数と狩猟の管理
- ニホンジカ個体群の保全管理の現状と課題
- 緒言 (特集 野生動物モニタリングと環境保護--第134回日本獣医学会学術集会 シンポジウムより)
- 「野生動物の研究と管理技術」, 日本野生動物医学会・野生生物学会監修, 鈴木正嗣 編訳, 2001年11月, 文永堂出版株式会社 刊, A4判, 898ページ, 定価20,000円+税
- Mitochondrial DNA variation in the Japanese marten Martes melampus and Japanese sable, Martes zibellina
- Identification and morphological characteristics of dental neonatal line in sika deer (Cervus nippon)
- 採取した個体の異なる組合わせで混合した子宮頚管粘液へ黒毛和種種雄牛精子が侵入する距離の相異
- Hepatozoon ursi n. sp. (Apicomplexa : Hepatozoidae) in Japanese black bear (Ursus thibetanus japonicus)
スポンサーリンク