スポンサーリンク
兵庫医科大学呼吸器外科 | 論文
- 肺移植の現状(兵庫医科大学医学会平成16年度学術講演会要旨)
- P14-3 新生児に対する気道ステント治療、冠動脈ステントの利用(ステント1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P9-3 食道気管支瘻作成後に発生した気管軟化症に対しておこなったステント治療の1例(気管支鏡治療1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- W5-1 経気管支穿刺吸引細胞診画像支援システム : EBUSとバーチャルブロンコスコピーによるナビゲーション(気管支鏡下生検:TBLB, TBNA, BAL, etc.)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 胸腔鏡手術における navigation system の構築(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P9-2 収縮性心膜炎術後に施行した,胸骨合併切除を伴った胸腺癌の1切除例(ポスター総括9 : 外科3 縦隔腫瘍)
- Bioluminescent in vivo imaging system を用いた胸膜炎モデルに対するドセタキセルの抗腫瘍効果の検討(55 癌性胸膜炎, 心膜炎, 第46回日本肺癌学会総会)
- 胸腔鏡下肺部分切除術にて診断し得た肺犬糸状虫症の1例
- 69.同一肺葉内に腺癌を3つ認めた3重複癌の1術例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- B-13 病理病期IIIA期pN2非小細胞肺癌に対するBiochemical Modulationを用いた術後補助化学療法
- F-31 同時性多発肺癌手術症例の検討
- P-285 赤芽球癆を合併した胸腺腫の1例(一般示説41 胸腺腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP11-2 悪性胸膜中皮腫の術前評価と手術適応について(一般口演11 中皮腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- レトロウイルスベクターによる遺伝子導入の工夫 : Polyethyleneglycol-poly-L-lysine (PEG-PLL)を用いて
- 肺癌の進展・治療におけるアポトーシスの重要性 (特集 呼吸器疾患におけるアポトーシスの最新知見)
- 本邦における中皮腫臨床試験の現状と今後の展望
- 中皮腫に対する早期診断指標の探索的研究
- 科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班研究:成果報告 : ―班研究の概要と登録事業,中皮腫細胞特性ならびにアスベストの免疫影響について―
- P-183 AFP産生肺癌の2手術例(1例の長期生存例を含む)
- 悪性胸膜中皮腫 (特集 胸部外科診療に役立つ疾患別最新データ) -- (呼吸器領域)
スポンサーリンク