スポンサーリンク
公立昭和病院外科 | 論文
- cN2非小細胞肺癌術前化学療法における縦隔鏡の役割
- 14.円形無気肺の2例(第29回杏林大学第二外科学教室例会)
- 5. Solitary Fibrous Tumor of the lung の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 示II-316 総胆管結石に対する内視鏡的乳頭バルーン拡張術(EPBD)30例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 絞扼性イレウスの重症度と腹部超音波所見
- 34. 肝内結石症に対する肝切除術の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- 2. 胆道癌肝切除例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- I2-17 絞扼性イレウス特に死亡例の臨床的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V4-2 経仙骨直腸部分切除術の手技と成績(第47回日本消化器外科学会総会)
- 15. リンパ節転移からみた胆嚢癌切除例の検討(第24回日本胆道外科研究会)
- I-14. 肝門部胆管癌の術後生存に寄与する因子の多変量解析(第23回日本胆道外科研究会)
- 577 大腸穿孔 : 特にショック症例に対する臨床的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-144 下部直腸 (Rb)-肛門管に発生する Villous tumor の外科的処置(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-37. 乳頭部癌切除例の予後に関する因子の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-111 急性出血性直腸潰瘍の4症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- SS-4-1 アンケート結果の報告(基調報告)とそれに基づいた問題点の提起(特別企画4 消化器外科医の勤務環境改善のために何をなすべきか,第64回日本消化器外科学会総会)
- 平成新山にて
- 15. 気管支内腔に突出した硬化性血管腫の 1 手術例(第 73 回日本気管支学会関東支部会)
- 4.多臓器浸潤をきたし,横隔膜原発が最も疑われた悪性線維性組織球腫の1手術例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 早期胃癌に併存し血中および肝嚢胞液中 carbohydrate antigen 19-9が異常高値を示した肝嚢胞の1例