スポンサーリンク
公立昭和病院呼吸器科 | 論文
- 気道熱傷の 1 例
- 胸部 X 線写真上結節影を呈し, 診断に苦慮した Pryce I 型の肺分画症の 1 例
- 3. 左上葉扁平上皮癌切除後に発症した右上葉の扁平上皮癌(重複癌?)の 1 例(第 29 回関東気管支研究会抄録)
- 1. 気道熱傷の 1 例(第 28 回関東気管支研究会抄録)
- 35.直接浸潤による気管狭窄を主徴とした類表皮癌 : 第74回肺癌学会関東支部
- 4. 気管分岐部に発生した leukoplakia の 1 例(第 44 回関東気管支研究会)
- 喀血死をきたした肺癌剖検症例の病理組織学的研究 : 特に, 癌性空洞と破裂血管との関係について
- 4. 高度の気管・気管支粘膜病変と無気肺像を呈したサルコイドーシスの 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- 自動内視鏡洗浄消毒装置を介した気管支鏡の抗酸菌による汚染
- 27.肺転移を来した前立腺癌の1例:70回肺癌学会関東支部
- 4. 気管支鏡下に除去出来た気管支内異物(釘)の 1 例(第 24 回関東気管支研究会抄録)
- Osler-Rendu-Weber 病患者における endoglin 遺伝子の新しい変異
- Top of the basilar syndrome を疑われたメタノール中毒の1症例
- 活性炭の反復投与後に意識障害が再燃したベゲタミン^【○!R】中毒の1症例
- 心肺機能停止状態に陥った総腸骨動脈瘤下大静脈瘻の1救命例
- 3. Heerfordt 症候群で発症し : 経過中に肝臓に多発性病変を生じたサルコイドーシスの 1 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 8 経過観察が可能であった気管支神経鞘腫の 4 例(気管支鏡診断 2)
- 4. 化学療法が奏効したページェット病による癌性リンパ管症の 1 例(第 41 回関東気管支研究会)
- 6. 漢方剤(小太郎漢方せき止め錠)による間質性肺炎の 1 例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- 12. 防水スプレーにより急性肺障害を来した 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)