スポンサーリンク
信州大 大学院農学研究科 | 論文
- リトスス(Wrightiana calysina)の凝乳酵素に関する研究:凝乳現象について〔英文〕
- 化学的断片化によるβ-ラクトグロブリンとラクト-スの褐変反応物の抗原構造の検索〔英文〕
- S-カルボキシメチル化β-ラクトグロブリンのペプシン,トリプシンおよびキモトリプシンによる分解性〔英文〕
- プロテア-ゼ処理β-ラクトグロブリンの天然抗原性
- 乳糖存在下における加熱β-ラクトグロブリンの天然および二次的抗原性
- 尿素処理および2・3の化学処理をしたβ-ラクトグロブリンの天然抗原性
- 各種乳成分およびSH試薬存在下での加熱によるβ-ラクトグロブリンの天然抗原性の変化
- Neurospora sp.の生産するプロテアーゼインヒビターの諸性質
- リゾチームとα-ラクトアルブミンによるマウスリンパ球の増殖抑制作用
- リゾチームとα-ラクトアルブミンによるマウスリンパ球の増殖抑制作用
- (連載4)牛乳の活力を探る--牛乳タンパク質の鎮痛血圧降下作用
- 牛乳の活力を探る--なぜいまカルシウムが取り出たされるのか--ミルクに秘められた数々の健康維持機能
- 1,3-フェニレンジアミンと亜硝酸塩との反応物の変異原性に対するStreptococcus faecalisの抑制作用(食品-化学(香気, 変異原-)
- 46. AFLP法によるアマランサス栽培種および祖先野生種の種間・種内変異の解析(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- Bacillus cereusによるトリプシンインヒビタ-およびプロテア-ゼの生産とそれらの関連性について
- 牛乳の活力を探る--牛乳とアレルギ-マ-チ
- (連載5)牛乳の活力を探る--ミルクに含まれる感染防御タンパク質
- 牛乳中の生体調節成分-2-
- 牛乳中の生体調節成分-1-
- ミルクの栄養