スポンサーリンク
信州大 医 病院 臨床検査部 | 論文
- 12. Regular Arrangement of Collecting Venules (RAC) を用いた内視鏡診断の有用性(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- 信州大学医学部附属病院にて検出されたAcinetobacter属およびStenotrophomonas maltophiliaの薬剤感受性
- 末梢血白血球中の細菌検出キット(in situ hybridization 法)の菌検出に対する有用性
- 約7年の経過で緩徐に発育した肺腺癌(野口 type D)の1例
- 8. 約7年の経過で緩徐に発育した肺腺癌(野口type D)の1例(第84回日本肺癌学会中部支部会)
- 小児の Helicobacter pylori 感染診断と除菌判定に用いる便中抗原検査法の有用性の検討
- イムノクロマトグラフィー法による感染症簡易検出キットの緊急検査適用についての検討 : HBs抗原, HBs抗体およびTP抗体検出キットについて
- 臨床検査の現場と連携した教育・研究体制の実現--信州大学医学部保健学科の試みと今後の課題
- 同種骨髄移植後に合併した強皮症様変化の病態解析 -CD8^+ CD57^+ T細胞の増殖とTGF-βの過剰産生-
- P-337 若年女性の印環細胞型肺癌の1例(症例5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 末梢肺結節に対するテレビ透視下およびreal-time CTガイド下気管支鏡の診断成績比較(第27回日本呼吸器内視鏡学会総会 : プレナリーセッション3)
- 信州大学医学部附属病院における血液培養検査の陽性率と検出菌の年次別検討
- 信州大学医学部附属病院にて分離されたEnterococcus属の薬剤感受性
- 信州大学医学部附属病院において分離されたStaphylococcus属の薬剤感受性
- Helicobacter pylori 感染症 : 基礎と臨床
- 大学病院でスパイロメトリーが施行され, 閉塞性換気障害を認めた患者の調査と連携
- キメリズム解析における multiplex short tandem repeat(STR)-PCR 法の検討と検査材料の評価