スポンサーリンク
信州大学第一内科 | 論文
- 7年間の経過で右室負荷が進行し原発性肺高血圧症と診断された1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 心臓腫瘍の1例 : 心エコー図検査にて心室中隔腫瘍が示唆された1症例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 23) 当院におけるPTCAの現況 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 16) 右冠動脈及び左冠動脈前下行枝の同時閉塞と考えられた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 138)急性心筋炎8例の臨床的検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 57)学校検診で発見された興味ある不整脈症例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 19)切迫梗塞にPTCAが有効であった1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 15)心筋梗塞後左室瘤および心室中隔穿孔を合併し手術にて救命し得た1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 134)器質的心疾患を伴わないショートランおよび発作性心室性頻拍症例の検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 131)当院における救急車からの心電図電話伝送システムについて : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- アミロイドーシス4例における^I-MIBG, ^Tl, ^Tc-PYPによる心筋シンチグラフィの検討
- 心肺疾患における^I-MIBG肺集積の検討 : 肺集積度と肺集積減弱例の検討
- 右室流出路狭窄を伴ったdiscrete subaortic stenosisの成人例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 胸部CT検診(長野プロジェクト)発見肺癌術後再発例の検討
- 13.非定型抗酸菌症に合併した肺腺癌の1例(第76回日本肺癌学会中部支部会)
- 診断の指針・治療の指針 薬剤性肺障害
- 間質性肺炎, 急性肺損傷・急性呼吸窮迫症候群およびNSAIDsによる喘息発作のマニュアルについて
- 薬剤性肺障害,薬剤性肺炎 (呼吸器疾患診療マニュアル) -- (呼吸器疾患の治療 全身性疾患に伴う呼吸器疾患)
- ショックで発症し右室優位の心筋内脂肪織置換がめだった心筋炎の1剖検例
- 16.当院ドック検診での中の肺癌CT検診(第80回 日本肺癌学会中部支部会)