スポンサーリンク
信州大学産婦人科 | 論文
- 2.子宮頸癌の放射線感受性判定における細胞診の意義(シンポジウム II : 各種治療と細胞診, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- エストリオ-ル内服錠の投与による老人の子宮内膜変化
- 12. 子宮頚癌放射線感受性の組織学的判定方法の再検討 : 試験照射後剔出した100例の手術材料を中心として
- 9. 子宮頚癌の放射線感受性における電子顕微鏡的研究 (第1報)
- 231. IUD装着者の子宮内膜細胞像の検討(子宮体部VIII)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸部悪性腺腫の組織化学 : 細胞診への応用 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 腺上皮系細胞シリーズ : 子宮頸部
- 423 抗ケラタン硫酸抗体及びGS-Iレクチンを用いた子宮内膜の組織化学的研究
- 400 卵巣ムチン性嚢胞腺腫の粘液組織化学的研究
- 母児ともに救命しえた急性妊娠性脂肪肝の2症例
- 179.gonadoblastomaの1例(婦人科5 : 卵巣, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 172.子宮の中胚葉性混合腫瘍の1例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 369 妊娠中の内因性digoxin-like immunoreactive substance (DLIS)に関する研究
- 249.診断困難であった結核性子宮溜膿腫の1例(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 231.卵管悪性混合性中胚葉腫の一例(婦人科6 : 卵巣・卵管, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 164.子宮頸癌放射線治療後にみられた初期頸癌の2例(婦人科3 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 346. 妊娠末期のCA125の動態に関する検討
- 341. 妊娠中のendogenous digitalis-like immunoreative substance (EDLIS) に関する研究
- 65.淡明細胞と粘液細胞の両成分よりなる頸部腺癌の1例(婦人科3:子宮頸部腺癌(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 62.発生母地を考える上で興味ある初期頸部adenosquamous carcinomaの1例(婦人科3:子宮頸部腺癌(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 264. 卵巣の粘液嚢胞性腺腫に続発した腹膜偽粘液腫の3例(婦人科9:卵巣・卵管2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
スポンサーリンク