スポンサーリンク
信州大学医学部第2内科 | 論文
- 心室中隔欠損を伴った右室二腔症 : 成人2例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 右冠動脈起始異常を合併した, 心筋梗塞後心室瘤に伴った心室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 発作性寒冷血色素尿症の1成人例
- 体表面電位図と左室造影, 左室内電位mapping, 体表面加算心電図mappingの対比
- Late, secondary VTを合併しreentry部位および機序を証明できた心筋梗塞後心室瘤の1例
- 自己免疫性膵炎
- 自己免疫性膵炎とIgG4
- IID-7 胃粘膜表層粘液層の組織化学的検討
- HBe抗原沈着を認めた膜性腎症の1例
- シェーグレン症候群および橋本病に遠位尿細管性アシドーシスを合併した1男性例
- 蛋白漏出性胃腸症と汎血球減少症を合併した脾臓原発組織球性肉腫の一例
- 弁輪部膿瘍の冠動脈圧迫により急性心筋梗塞を発症した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- PTCAの際の冠動脈解離で形成された偽腔にて心筋血流が増加したが慢性期になり偽腔閉塞をきたした1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 細菌性心内膜炎を合併した閉塞性肥大型心筋症の1例
- 完全閉塞を来した異所性大動脈縮窄症の1例
- 異型狭心症を合併した潜在性Wolff-Parkinson-White (WPW)症候群の1例
- 骨髄異形成症候群
- 異所性GHRH産生腫瘍による先端巨大症の発症機序
- 門脈内ガスを認めた急性胃蜂窩織炎の1例
- 自己免疫性肝炎の肝外病変