スポンサーリンク
信州大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 148.子宮頚癌根治手術後の排尿障害に関する検討 : 特に尿管カテーテル法実施時の臨床像,膀胱機能及び尿路感染について : 第28群 手術・麻酔 I
- 子宮頸癌放射線感受性の細胞診学的研究
- 120. 子宮頚癌術後のレノグラム所見 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 138. 子宮頸癌に対する Co^ 遠隔照射法の応用
- 280 正常プロラクチン血性無排卵症に対するClomipheneとBromocriptineの併用療法の検討
- 放射線療法時における頚癌患者の免疫能と原発巣における病理組織学的変化との相関に関する研究
- 199. 尿路感染症における大腸菌の血清型について
- 52 悪性卵巣腫瘍(組織型別)における細胞周期調節因子の発現の検討
- P-151 癌抑制遺伝子蛋白p27による正常子宮内膜の増殖抑制
- 17 正常子宮頚部および子宮頚癌における性ステロイド受容体及び細胞周期調節因子の発現
- 放射線同位元素による赤血球胎盤通過性に關する研究
- 原發性卵管癌の1例
- 36. 放射線感受性に関する研究(第3報)
- 妊娠初期の子宮癌検診とその対策 (周産期診療指針2010) -- (産科編 合併症妊娠と感染)
- 講67. 子宮頚癌術後尿管瘻の成因に関する実験的研究
- 54. host-tumor relationshipからみた流血中腫瘍細胞(主としてラッテ腹水癌について)
- 65. Lithosperm植物成分の性機能に対する影響
- P-136 子宮内膜腺上皮細胞におけるエストロゲン刺激によるcyclin D1の転写活性調節
- 6. 癌終末医療 (I. レクチャーシリーズ)
- 128 正常子宮内膜における性ステロイド受容体の転写共役因子(CBP, SRC-1, SMRT)の発現