スポンサーリンク
信州大学内科学第1講座 | 論文
- 患者の肺機能測定によるフルタイド[○!R]の吸入回数の評価
- フルタイド^[○!R]を適切に使用するための患者モニタリング第1報 操作性評価と患者満足度
- 25-A8-68 ディスクヘラー型ドライパウダー吸入薬(プロピオン酸フルチカゾン)の有用性の評価
- P-337 若年女性の印環細胞型肺癌の1例(症例5, 第47回日本肺癌学会総会)
- p-ANCA 陽性肺腎症候群の2剖検例
- 好酸球増多を伴った Limited Wegener 肉芽腫症の1例
- 11.特異な画像所見を呈した肺小細胞癌の2例(第76回日本肺癌学会中部支部会)
- P-529 Gefitinib が奏功したCT検診発見超高齢者肺癌の2例(低肺機能・高齢者肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 145 小児喘息の既往を有する大学生の気道過敏性および気道炎症(気管支喘息-病態生理(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 約30年来喀血と気道感染を繰り返していたと思われる食道気管支瘻の1例
- 先行する肺血栓塞栓症後に肺癌が発見された1例
- MRSA腸炎に続発したHenoch-Schonlein purpuraの1例
- P-423 Gefitinib 療法が有効であったが癌性髄膜症を併発した非小細胞肺癌症例の検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-62 当科における胸腺癌患者の臨床的検討(縦隔腫瘍, 第47回日本肺癌学会総会)
- 胸腺癌に対するADOC化学療法の治療経験
- 進展型胸腺癌に対するADOC化学療法
- 症例報告 人工呼吸器併用の運動療法が有効であった急性間質性肺炎の1例
- 持続する発熱を契機に発見され, 化学療法が奏効した肺多形癌の1例
- 吸入ステロイド療法中に発症した成人水痘肺炎の1例
- 横紋筋融解症の早期診断に99m-Tc燐酸塩によるシンチグラフィが有用であったA型インフルエンザ感染症の一例