スポンサーリンク
住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | 論文
- 214 二相ステンレス鋼サブマージアーク溶接の研究(第2報) : 溶接金属の高温割れと施工条件の関係
- 討 2 混合層形成を考慮した装入物分布シミュレーションモデルの開発と実炉への適用(I 高炉における装入物分布制御, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 29 炉頂プロフィル計を活用したオールコークス操業時の装入物分布制御(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 65 溶鋼の二次酸化防止について(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 115 ステンレス CC スラブの表面疵欠陥 : ステンレススラブの連続鋳造について III(連続鋳造・溶体の物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 54 ステンレス CC スラブの 2 枚割れ欠陥 : ステンレススラブの連続鋳造について II(脱ガス・連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 47 DH 処理中の脱窒反応について(脱ガス・連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 62 ステンレススラブの連続鋳造について(連続鋳造・連続製鋼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 55 和歌山製鉄所 DH 脱ガス設備の建設と操業(真空脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 取鍋内溶鋼の酸素上吹き昇熱時の Al, Si, Mn の酸化反応モデル
- 650 高 Nb 鋼の基本特性と試作結果 : 低 P_ X 70 級ラインパイプの開発第 1 報(制御圧延・制御冷却(ラインパイプ)・直接圧延(厚板), 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 689 フェライト系ステンレス鋼の熱延ホットチャージ : LowC-17Cr-Nb, Cu 鋼の開発 IV(ステンレス鋼・構造用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 684 低 pH・湿潤 H_2S 環境における鋼材の耐 HIC 性(硫化物・腐食割れ・おくれ破壊・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 128 含 Zr SUS 430 のパウダー改良による連続鋳造(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 163 転炉における炉前自動サンプリング法の開発(溶銑予備処理・電炉, その他・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 146 電気炉集塵ダストの有効利用について(合金添加・真空脱ガス・電気炉・ガスメタル反応・物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 431 熱延板厚・平坦度制御システムの開発 : 熱延鋼板のプロフィル・シェイプ制御システムの開発第 2 報(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 430 熱延鋼板のプロフィル制御 : 熱延鋼板のプロフィル・シェイプ制御システムの開発第 1 報(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 371 鋼中添加元素成分による X 線厚さ計測定誤差補正方法(計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 313 仕上スタンド前エッジャーセットアップ制御システムの開発(熱延薄板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク