スポンサーリンク
住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | 論文
- 和歌山新製鋼工場の建設による高生産性操業の確立
- 665 加速冷却による高強度低炭素ボロン処理ラインパイプの開発(熱間加工と組織, 制御圧延, 制御冷却, ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 547 低炭素-低リン鋼による耐水素誘起割れ性ラインパイプの製造結果(水素の挙動・水素割れ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- Fe-8%Ni-Ti マルエージ鋼の析出挙動と機械的性質
- 288 Fe-Ni-Ti マルテンサイト合金の析出硬化について(表面処理・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 432 ストレッチレデューサの計算機制御 : マンドレルミルライン計算機制御システムの開発第 4 報(継目無鋼管 (1)(2), 溶接鋼管, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 431 マンドレルミルの計算機制御 : マンドレルミルライン計算機制御システムの開発第 3 報(継目無鋼管 (1)(2), 溶接鋼管, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 262 スラブ連鋳機における自動鋳込技術の開発(連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 154 連鋳機におけるモールドフリクションの解析(連鋳パウダー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 96 高炉マッドガン用マッド投入ロボットの開発及稼動状況(高炉機能拡大, 高炉補助燃料吹込, 高炉制御システム, 高炉操業, 設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 347 多機能鋼管内面手入れロボットの開発(鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 314 バイラテラル制御方式鋼管内面手入れロボットの開発・実用化(計測・制御, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 333 冷延鋼板の高性能超音波探傷装置(冷間圧延・測定, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 198 鋼管自動磁気探傷機の探傷結果について(制御・非破壊検査・表面処理・設備, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 150 転炉用レンガの開発(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 二相ステンレス鋼の溶接熱影響部における金属間化合物相の析出挙動に及ぼすWの影響とその作用機構 : 高W二相ステンレス鋼の溶接性に関する研究(第2報)
- 二相ステンレス鋼溶接熱影響部の耐孔食性と靭性に及ぼすWの影響 : 高W二相ステンレス鋼の溶接性に関する研究(第1報)
- 328 25Cr系W添加二相ステンレス鋼のHAZ性能
- 50年後の日本の鉄鋼 : 若手大いに語る
- 会長就任にあたって
スポンサーリンク