スポンサーリンク
今給黎総合病院呼吸器外科 | 論文
- V-13 気道狭搾に対するステント療法 : 適応と手技(2)(気道狭窄に対するステント療法-適応と手技-,第40回日本肺癌学会総会号)
- W5-7 高齢者や呼吸器合併症(IIP、肺気腫)を有する肺癌患者の治療選択(高齢者や呼吸器合併症(IIP・肺気腫)を有する肺癌患者の治療選択,第40回日本肺癌学会総会号)
- S2-2 2cm以下小型肺腺癌手術症例よりみた縮小術式選択の可能性(肺末梢小型肺癌の治療成績向上をめざして,第40回日本肺癌学会総会号)
- IV-3 小細胞肺癌(LD)に対する外科のスタンス(IV.小細胞癌(LD)に対する治療戦略(Standard chemotherapy vs High-dose chemotherapy)(Chemo+Radiation vs Chemo+Surgery),第14回肺癌学会ワークショップ-肺癌治療におけるcontroversy-)
- 7.肺癌が疑われた右肺分画症の1例(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- D-7 末梢小型病変に対する細胞診の役割 : 胸腔鏡を中心として
- B-32 小児気胸に対する胸腔鏡下手術の検討
- B-60 80歳以上の高齢者肺癌の手術成績
- B-50 T4-肺癌・心大血管浸潤合併切除症例の検討
- H-91 肺癌に対する気管支形成術後合併症の臨床的検討
- F-81 微小肺腺癌の診断と治療
- W5-2 悪性縦隔腫瘍に対する集学的治療(悪性縦隔腫瘍の集学的治療,ワークショップ5,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E-42 気道狭窄に対するステント治療の有用性の検討
- PP700 高度進行肺癌に対する拡大手術の限界
- C-5 肺癌根治手術におけるアプローチ : 拡大手術から縮小手術まで
- S-2 中枢気道狭窄に対する治療の進歩 : 外科的切除とステント療法(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 気管・気管分岐部狭窄病変の治療
- W-9 上皮性胸腺腫瘍に対する治療戦略
- 110. 後縦隔原発神経節細胞腫(ganglioneuroma)の2手術例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)