スポンサーリンク
今給黎総合病院呼吸器外科 | 論文
- H-44 第2肺癌に対する手術症例の検討 : 適応, 予後について
- W1-1 慢性炎症と腫瘍性病変(慢性炎症と腫瘍性病変,第40回日本肺癌学会総会号)
- 両側肺葉切除術後低肺機能症例の経験
- PP-1526 若年性肺気腫におけるVolume Reduction Surgery(VRS)の役割
- 手掌多汗症に対する胸腔鏡下交感神経遮断術
- 57. 気管内に突出するポリープと気管外壁に沿った腫瘤からなる気管炎症性ポリープの 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- V-3 BAI、RT施行後CRとなった気管癌が7年後に再発し、完全切除が可能であった一例(第40回日本肺癌学会総会号)
- 6. 外傷性胸腔内気管完全裂傷の1治験例(第22回杏林大学第2外科学教室例会)
- I-7 肺癌脳転移の治療選択(脳転移の治療2,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-51 末梢発生微小肺癌の診断と治療(微小肺癌 4)(第 21 回日本気管支学会総会)
- V-5 興味ある換気・血流シンチ所見を呈した気管切開管理下小児の両側性気管支内異物症例
- 原発性肺癌における術後経過不良例の解析 : 術後長期入院症例・手術関連死亡例の検討
- (7)重症筋無力症に胸腺腫, 甲状腺癌, 粟粒結核を合併した一症例(第19回日本胸腺研究会)
- VP-47 小児胸腔鏡下手術の現状と適応の拡大 : 新生児・胎児に対する胸腔鏡の展望
- VS6-3 呼吸器外科における低侵襲手術 : 胸筋温存及び胸腔鏡下手術
- WS5-6 呼吸器外科におけるバイオマテリアルの進歩 : 生体・人工材料の応用
- 25. 左肺底動脈大動脈起始症(Pryce I 型)の切除例の検討(第 10 回日本小児呼吸器外科研究会)
- 54.術中穿刺細胞診にて確診しえた1cm以下肺癌の1症例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 50.螢光内視鏡(LlFE)による病変確定後PDT治療を行った肺癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- P-40 非小細胞肺癌におけるKAI1遺伝子変異の検索(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)