スポンサーリンク
人と自然の博物館 | 論文
- アジア産蘚苔類分類・生態ノート, 12 : 分布の南限である屋久島産リスゴケ(蘚類 イタチゴケ科)について
- O-87 京都府,神吉盆地の70mボーリングコアに含まれる大山起源の中期更新世テフラ(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- マレーシア, サバ州キナバルから見つかったPolytrichadelphus archboldiiの新変種
- 日本の貴重なコケの森 : 船越山池の谷瑠璃寺境内・参道および鬼の河原
- アジア産蘚苔類分類・生態ノート, 14 : 国内における分布の南限となる宮崎県から見つかったクマノチョウジゴケ
- アジア産蘚苔類分類・生態ノート, 13 : ツブツブヘチマゴケは九州・屋久島に隔離的に分布する
- アジア産蘚苔類分類・生態ノート, 11 : 蘚類フウチョウゴケ(イワダレゴケ科フウチョウゴケ属)68年ぶりの再発見
- 屋久島で発見された新種キノボリヒメツガゴケ(ホソバツガゴケ科, 蘚類)
- 稀産蘚類 Dixonia 属の形態的・遺伝的変異と分類学的位置
- ケゼニゴケ複合種の研究 : 1.台湾産ケゼニゴケの形態的・遺伝的変異
- サバ州(マレーシア, ボルネオ島)から見つかった一新種 Trismegistia maliauensis (ハシボソゴケ科, 蘚類)
- ミャンマー(ビルマ)から見つかったキサゴゴケ属(キブネゴケ科 ; 蘚類)の新種 Hypnodontopsis spathulata
- キナバル山から見つかった新種 Distichophyllum scabrisetum (Daltoniaceae, 蘚類)
- ケゼニゴケ倍数体系列の解析
- ウキゴケ Riccia fluitans L. の胞子
- アジア産蘚苔類の分類・生態ノート, 6.日本新産のヘチマゴケ属植物ツブツブヘチマゴケ
- ケゼニゴケ複合種の研究 : 1. 台湾産ケゼニゴケの形態的・遺伝的変異
- 屋久島で発見された新種キノボリヒメツガゴケ(ホソバツガゴケ科,蘚類)
- サバ州(マレーシア,ボルネオ島)から見つかった一新種Trismegistia maliauensis(ハシボソゴケ科,蘚類)
- 稀産蘚類Dixonia属の形態的・遺伝的変異と分類学的位置
スポンサーリンク