スポンサーリンク
京都産業大学教養部 | 論文
- -ed形容詞及び-edly副詞の接尾辞の不規則発音について
- asの質的頻度数(予備調査)について
- 辞書に見られる-man複合語の発音について
- 「徳川幕府と葵」 (上賀茂神社"葵"特別展示協賛公開講座)
- 書評と紹介 林陸朗著「長崎唐通事--大通事林道栄とその周辺」
- アラートスのディケー : Phainomenaのエピソードについて
- 『牧師生活の諸相』について : 第1篇「エイモス・バートン師の悲しき運命」を中心に
- 平成十九年度 皇學館大学神道研究所公開学術シンポジウム 鈴鹿家資料と小原家文庫
- 『アダム・ビード』の物語 : 労働尊重の[ウ]歌として
- UNIMARCによる逐次刊行物書誌情報の入力フォーマットの設計(2)
- UNIMARCによる逐次刊行物書誌情報の入力フォーマットの設計(1)
- 教育実習による学生の意識変化について : アンケート調査の結果を通して
- 学徒の栄養指数と運動能力の関係について : 11.発育・発達に関する研究
- 6. 栄養調査日選定に関する基礎的研究
- 5. 栄養指数の時代別・年令別推移についての横断的研究 第4報
- 栄養指数の判別領域に関する検討 : 栄養指数と骨発育度との関係 : 8. 発育・発達に関する研究
- 体格と遺伝係数に関する研究
- 鈴鹿家蔵・加藤田剣術伝書『初学須知』にみる幕末期の稽古法について
- 平成十年度夏季合宿研究会報告要旨
- 九年度夏季合宿研究会報告要旨