スポンサーリンク
京都府立大学農学部 | 論文
- 京都における大気汚染と樹木の活力度との関係(林学部門)
- スギ苗のつぎ木増殖に関する基礎的研究(林学部門)
- 山村における森林経営の実態調査 : 京都府天田郡夜久野町
- 集約な間伐法の見直しと一般用材を生産目標とした粗放施業のあり方(低コスト育林技術の体系化)
- 416.林地の生産力減退に関する研究吉野スギ林における実態について(第72回日本林学会大会)
- 圧縮処理材の液体浸透(第3報) 異なる含水率・温度下で圧縮した針・広葉樹材数種の浸透促進効果について
- クロレラからの血圧降下作用糖蛋白質の検索(農芸化学部門)
- 各種溶液中で保存された牛乳κ-カゼインの変化(農芸化学部門)
- 木材の相対弾性率変化の温度依存性の解釈
- 細菌のα-グルコシダ-ゼ (アミラ-ゼシンポジウム(1983)特集)
- 木材へのレゾール型フェノール樹脂初期縮合物の吸着と吸着処理による材質改良効果
- 8 タイ国南部低湿地の泥炭土壌に関する研究(関西支部講演会講演要旨)
- 1 蒸気圧浸透圧法による土壌腐植酸の分子量測定法(関西支部講演会要旨)
- 中国江蘇省における水稲多収穫の事例解析 : 第1報 子実生産特性
- 47 中国における水稲の多収穫に関する研究 : 第1報 ハイブリッドライスによる玄米収量10a当たリ965Kgの成立過程
- 35 イネの湛水直播における苗立ち性の品種間差異 : 初期伸長性および初期発根性と苗立ち率との関係
- 中国の祁連山と賀蘭山のサビナビャクシン(Sabina vulgaris)点描
- サビナビャクシン(Sabina vulgaris)の分布と更新についての1,2の知見
- イネ種子貯蔵タンパク質の部位特異的集積に対するシグナル配列の機能 : 植物
- シグナル配列に続く成熟ポリペプチド部分のイネ種子貯蔵タンパク質集積に対する役割 : 植物