スポンサーリンク
京都府立医科大学 内分泌乳腺外科 | 論文
- II-212 FasL-Fasシステムの消化器癌治療への応用に関する検討
- 454 ヒト大動脈平滑筋細胞の異常増殖に対するエストロゲンの直接作用の検討
- 先天性肝線維症の1例
- 592 先天性肝線維症の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 乳房濃度分類からみた乳癌検診方法への提案
- ヒト乳癌細胞に対する新規ビスフォスフォネート(YM529)の抗腫瘍効果の機序解析
- 小腸非上皮性腫病の検討
- 149 小腸非上皮性腫瘍21例の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 132 結腸憩室症57例の検討 : 手術適応の面から(第13回日本消化器外科学会総会)
- 46. 胃癌手術の補助化学療法としての術前 5-FU Emulsion 経口投与の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- PS-042-2 非浸潤性乳管癌症例の術前MRI診断 : 術式選択に対する有効性について(PS-042 ポスターセッション(42)乳腺:画像診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-7 両側乳房MRI検査および2nd look USによる同時多発乳癌の検出(PS-041 ポスターセッション(41)乳腺:画像診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-090-1 術前TC(Docetaxel/Cyclophosphamide)療法の安全性と治療効果に関する検討(サージカルフォーラム(90)乳腺:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 274. 上腸間膜動脈閉塞症による小腸大量切除の1治験例について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 実現可能で有効な乳癌検診システムとは? : マンモグラフィと超音波検査の併用による乳がん検診の提案
- 乳がん超音波検診の精度管理に関するアンケート結果
- III. two Cases of Non-specific Ulcer of the Colon
- PS-139-6 当院における悪性葉状腫瘍の臨床病理学的特徴と治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-014-3 乳房温存術後乳房内再発のリスク因子に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-011-2 当院におけるBevacizumabとPaclitaxelの併用療法の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)