スポンサーリンク
京都府立医科大学第1外科 | 論文
- 48 Involucrin、Ki-67蛋白を指標とした食道表在癌の増殖解析(第46回日本消化器外科学会)
- 171 原発性小腸癌における増殖関連因子の免疫組織化学的解析(第45回日本消化器外科学会総会)
- 381 AFP 産生胃癌の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- P-2-219 腹腔鏡下低位前方切除術後に癒着性イレウスをきたし開腹術を余儀なくされた一例(大腸合併症1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-114 S-1の経腸瘻投与により長期間の外来S-1/低用量CDDP療法を施行し得た根治切除不能胃癌の1例(胃・十二指腸 化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-077-8 乳癌遠隔転移の予後の検討 : 臓器別および薬剤反応性の有無による解析(乳がん(臨床・浸潤転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-077-6 ホルモン反応性およびトラツズマブ反応性の有無による乳癌肝転移の予後解析(乳がん(臨床・浸潤転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-077-5 乳癌骨転移患者における予後因子の検討(乳がん(臨床・浸潤転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-109 ハンドル外傷にて後腹膜出血をきたした副腎損傷の1例(副腎腫瘍他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 小児の外科的悪性腫瘍, 1989 年登録症例の全国集計結果の報告
- 進行・再発胃癌に対するweekly Paclitaxel/TS-1併用化学療法の臨床効果と第1相臨床試験
- 45. 胃上部癌に対する噴門側胃切除の適応に関する検討(第19回胃外科研究会)
- 最近15年間における高齢者胃癌手術症例の臨床病理学的推移
- 202 血管造影による消化器癌腹膜転移の診断(第32回日本消化器外科学会総会)
- 過去16年間に経験した小児肝芽腫12症例の化学療法についての検討 : J.PLTプロトコール91 B2 の有効性
- VIII-51) 神経芽細胞腫に対する分化誘導療法 : PGE_1持続動注療法の効果(VIII 分化・成熟を示唆する症例および分化誘導療法, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 54 乳腺腫瘍細胞の核DNA分布パターン解析 : イメージサイトメトリーを用いて
- II-C-O-100 Ki-67抗原の細胞周期における量的変動と局在変化のオートステージ顕微測光法による検討
- 17.極小未熟児の消化管穿孔2例の経験(第23回日本小児外科学会近畿地方会)
- l25. 手術中の記録を考える : 局所麻酔下眼科手術の記録に標準看護計画を導人して
スポンサーリンク