スポンサーリンク
京都府立医大第三内科 | 論文
- 肝アルコール代謝におよぼす下垂体一副腎系の機能的役割について
- 急性肝炎における糖代謝異常に関する研究
- 特発性妊娠黄疸における肝細胞膜ATPaseの電顕酵素組織化学的所見
- 電顕組織および血漿HGH, ACTHの検討を行なつた副腎外褐色細胞腫の1例
- HBs抗原持続陽性者におけるインターフェロンの使用経験
- アルコール多飲と肝障害に関する臨床的研究
- 肝疾患における血清アルコール脱水素酵素の臨床的意義
- 急性肝炎の遷延ないし慢性化に関する臨床的研究 : 予後を左右する諸因子について
- 肝疾患におけるインドサイアニングリーン検査の意義
- 妊娠と黄疸 : 自験例とその考察
- 急性肝炎における耐糖能異常について : インスリン受容体による検討
- 肝疾患時の糖代謝異常に関する研究 : インスリン受容体による検討
- B型肝炎ウイルスの感染防禦に関する諸問題
- 総胆管結紮ラット肝における増殖肝内胆管系上皮細胞の超微形態--3H-thymidineによる光顕ならびに電顕オ-トラジオグラフィ-による観察を含めて
- 新しい肝疾患診断法(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム-B-)
- 肝疾患における血清と血漿補体価の解離--Vitamine Eとの関連(速報)
- 肝疾患におけるガラクト-ス静脈負荷試験の臨床的検討
- 急性肝炎に対するグルタチオンの効果 (肝臓薬の効果判定の試み-1,2-)
- 慢性肝炎に対するグルタチオンの効果 (肝臓薬の効果判定の試み-1,2-)