スポンサーリンク
京都市水道局 | 論文
- 琵琶湖底泥より分離した放線菌琵琶湖B株の代謝産物.臭気成分Geosminおよび2-Methylisoborneolの確認ならびに脂肪酸の分析
- 放線菌琵琶湖B株の臭気成分・ガスクロマトグラフィー直結質量スペクトルによるGeosminの証明
- 琵琶湖底泥より分離した放線菌の成分. : 臭気成分Geosminの確認
- 水道原水中の臭気物質 : Camphorおよびp-Methylacetophenoneの検出
- Odorous Metabolites of Actinomyces Biwako-C and -D Strain isolated from the Bottom Deposits of Lake Biwa. Identification of Geosmin, 2-Methylisoborneol, and Furfural
- 定量試験における珪藻類の計数精度について
- 水中生物の定量方法の標準化に関する研究 : (III)ミクロキスチスの定量方法の検討
- 水中生物の定量方法の標準化に関する研究(VII)標準計数板の開発
- 水道における生物試験の現状と課題
- Metabolites of a Diatom, Synedra rumpens KUTZ. isolated from Water in Lake Biwa. Identification of Odorous Compounds, n-Hexanal and n-Heptanal, and Analysis of Fatty Acids
- 琵琶湖の水より分離した珪藻Synedra rumpens KUTZ.の臭気成分 : n-Hexanalの確認
- 水道水の臭気物質 : 琵琶湖南湖の水からGeosminの検出
- 浄水処理障害原因藻類の定量方法の標準化
- かび臭発生機構--藍藻類 (水道水のかび臭と対策)
- Oscillatoria tenuisによる琵琶湖南湖のカビ臭