スポンサーリンク
京都大学胸部疾患研究所 胸部外科 | 論文
- P-106 甲状腺癌の肺転移に対する外科療法の検討
- E-81 縦隔悪性胚細胞性腫瘍の臨床的検討
- B-3 肺動脈形成を伴う気管支形成術を行なった肺癌症例の検討
- 示-11 挿管後に発生した気管の膜様の狭窄に対して Nd-YAG レーザー治療が奏功した一例(気道狭窄)
- 非小細胞癌の縦隔廓清における縦隔鏡の役割
- 肺小細胞癌の予後と再発
- Limitted Surgery7例の検討
- P-202 肺癌組織におけるモノクローナル抗体SF-25,XF-8,AF-20の免疫組織化学的検討
- 要-b-2 肋間開胸操作後の術後疼痛軽減と胸郭運動保全のための閉胸法の工夫(要望b 手術手技(1),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- Castleman病の3例
- 150 気管内再発肺癌(腺癌)に対し Self-Expanding Nitinol Stent を用いた 1 例(ステント 2)
- E70 胸腔内再発肺癌症例に対する外科治療の検討(肺癌12(再発治療),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- B-100 術後乳び胸9例の臨床的検討(生理,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 右肺移植の手技上の問題点
- D28 転移性肺腫瘍手術例の検討(転移性肺腫瘍,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 移植前大量放射線照射グラフトによる免疫抑制剤非使用犬同種気管移植(気道狭窄の治療の新展開)(第 16 回日本気管支学会総会特集号)
- 小児に認められたPLASMA CELL GRANULOMAの1例
- Ha-20 高プロラクチン血症、女性化乳房、膝関節痛を呈した低分化肺腺癌の1例
- 82 YAG レーザー焼灼後の気管支粘膜修復過程の実験的検討(Endoscopic surgery 2)
- S-I-3.YAGレーザー治療後の気管支粘膜細胞修復過程 : 実験的検討(レーザー治療後の組織細胞修復過程, シンポジウム(I), 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク