スポンサーリンク
京都大学胸部疾患研究所 胸部外科 | 論文
- VW2-2 肺動脈形成、血管形成手技を伴う肺癌手術(気管支・血管形成術の現状)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 8.呼吸器疾患の診断・治療に対する胸腔鏡の応用
- 118 再発肺癌に対する再切除術
- 20 気管支粘膜血流に対する肺動脈血流、PEEP の影響(移植)
- 犬同種肺移植における FK-506 の免疫抑制効果 : 病理組織学的検討を中心に
- MUCOEPIDERMOID CARCINOMA の 2 症例
- 原多巣が不明で肺門部及び縦隔リンパ節の癌病巣を認めた1例
- 「胸腔内結石」の前駆物質と考えられる「胸腔内遊離物質」の1切除例
- 卵巣未熟奇形腫の摘出術術後に肺転移をきたした一例
- 103 当科における胸腔鏡による診断と治療の現状(胸腔鏡 (I))
- V-5 Nd : YAG レーザーにより除去した気道内逸脱金属ステント(ビデオ (2))
- D29 椎間孔内神経鞘腫に対する手術 : 開胸による術式と開胸によらない術式との比較検討(循環・胸壁・悪性腫瘍・気道形成,手術手技,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E220 胸腺関連悪性腫瘍症例の検討(胸腺腫瘍・治療,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 生体内吸収性合成高分子を用いたシスプラチン・マイクロスフェア胸腔内投与後の血液中, 胸水中シスプラチン濃度の検討
- E46 肺冷保存におけるdibutyryl cAMPの効果と血管内皮保護(肺移植2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G152 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(胸腔鏡c,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E47 肺保存におけるnitroglycerin、L-arginineの効果(肺移植2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌診断とCT
- 47 気管支結核症に対する外科療法(気管・気管支外科 2)
- D-32 滋賀県肺がん検診細胞検査のコンプライアンス調査
スポンサーリンク