スポンサーリンク
京都大学結核胸部疾患研究所 | 論文
- 11.アミラーゼ産生肺癌の発生母地に関する免疫組織学的研究 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 肺のいわゆる硬化性血管腫 : 臨床と病理
- 胸水中の肺巨細胞癌と肺腺癌との細胞像の比較検討
- 59.気管支肺胞洗浄液の細胞分画について(第15群:呼吸器〔8〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 1. 気管・気管支結核の 1 例(第 17 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 気管軟化症の手術手段とその適応(気管・気管支形成術の問題点)
- I-C-32 肺癌患者のT-cell subsetに関する検討(第2報)
- Monoclonal antibodyによる,肺癌患者T-cell subsetに関する検討(第1報)
- ロ-228 肺癌組織中におけるCEAとFerritin産生の免疫組織学的比較検討
- 最近における胸部疾患の診断と治療の進歩
- タイ国肺結核患者の肺機能障害について
- 12)三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ装置の比較について(第15回学会会員研究発表)
- 呼吸器疾患におけるリンパ球に関する免疫学的研究 : 第 2 篇サルコイドージス患者血清のヒト・リンパ球のヒツジ赤血球による rosette formation 阻害作用に関する研究
- 呼吸器疾患におけるリンパ球に関する免疫学的研究 : 第 1 篇呼吸器疾患における末梢血リンパ球の Subpopulation に関する研究
- 6)三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ式装置との写真効果についての研究(第2報)(近畿部会)
- 三相全波整流装置と波尾切断型コンデンサ式装置の写真効果についての一考察
- 免疫アジュバントOK-432の基礎的、臨床的評価
- 小細胞型未分化癌に対する切除療法の治療成績 : とくに切除後長期生存例について
- 接触過敏症の伝達因子に関する研究 : 〔第 2 篇〕伝達因子の抗原特異性に関する検討
- N-Acetyl-D-Glucosaminyl-Isonicotinic Acid Hydrazide (AG-INH) の抗結核性に関する研究