スポンサーリンク
京都大学理学部動物学教室 | 論文
- JPF東南アジア予備調査報告(第二報)(PF)
- 書き手としてのエルンスト・マイア : 訳者=読者として追悼する
- 亜熱帯森林のシロアリの分布と密度(シロアリ,シロアリ特集号)
- A52 クラカタウ諸島の地理生態学 : 2.シロアリの侵入の過程(生態)
- 草地に生息する4種アリ間の食物分配について : I 食物とその採集行動
- (1)「山のマイマイ」と「里のマイマイ」について(日本貝類学会 62 年度総会)
- ショウジョウバエの変異と環境VII. : 暗黒生活はハエの性質を変えるか?(2)
- ショウジョウバエの変異と環境VII : ショウジョウバエの性質は暗黒生活中に変わるか?(1)
- ショウジョウバエの温度抵抗性にみられる長期変動(細胞遺伝・生態)
- 綜合討論(遺伝学・発生学・実験形態学)
- オイカワ幼魚の生息場所利用について
- ショウジョウバエの幼虫の生育環境がその生活に与える影響
- ウミサボテンCavernularia obesa Valenciennesの日週期活動 : XIV. 体液中のアンモニア量の週期的変化(2)
- ウミサボテンCavernularia obesa Valenciennesの日週期活動 : XIII.体液中のアンモニア量の週期的変化
- フナムシMegaligia exotica(Roux)の週期活動 : I.野外での観察
- 古生態学の発展を願って
- ベトナム北部産のトカゲEumeces tamdaoensisについて〔英文〕
- カイコ絹糸腺, フィブロイン合成に対するエクジソンアナログの効果(内分泌・遺伝)
- 生物集団における群知能 - 動物集団の知能行動
- ショウジョウバエの変異と環境 VIII. : 暗黒生活581代の中でみられたキイロショウジョウバエ Drosophila melanogaster の行動の変化 (1)