スポンサーリンク
京都大学文学研究科 | 論文
- 「ケルト」論争と歴史学者の立場 (第23回日本ケルト学者会議・研究大会報告(発表要旨)) -- (シンポジウム フォーラム・オン 基調テーマ 「島のケルト」概念を問う)
- ウィンドランダ--イングランド北部のローマ軍要塞について
- 藤縄謙三先生を悼む
- 島田 誠著, 『コロッセウムからよむローマ帝国』, 講談社選書メチエ 162, 講談社, 一九九九・七刊, 四六, 二六二頁, 一六〇〇円
- 創刊の言葉
- Alan K. Bowman, Life and Letters on the Roman Frontier : Vindolanda and Its People., Pp. 159, British Museum Press, London, 1994.
- ヨーロッパ : 古代 : ローマ (一九九二年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 238年のロ-マ帝国--「軍人皇帝」と元老院の戦い
- Opposition et resistances a l'Empire d'Auguste a Trajan. (Entretiens sur l'Antiquite Classique, tome XXXIII.), Pp.401, Fondation Hardt, Geneve, 1987., Sfr.68.
- 弓削達・伊藤貞夫編『ギリシアとローマ-古典古代の比較史的考察-』
- 憎まれた賢帝ハドリアヌス--政治史からみた五賢帝の実相
- 「ロ-マ皇帝伝(上・下)」スエトニウス著,国原吉之助訳
- ローマ社会の特質と元首政期政治史研究の課題
- トラヤヌス政権成立への政治過程
- ロ-マ五賢帝政治の成立
- Death and Renewal--Sociological Studies in Roman History Volume 2/Keith Hopkins(1983)
- ロ-マ皇帝の哲学者弾圧について
- BENGTSON, Hermann, Die Flavier. Vespasian, Titus, Domitian. Geschichte eines romischen Kaiserkauses., Pp. 316, Beck, Miinchen, 1979., DM. 38.
- マルクス・アウレリウス帝とマルコマンニ-戦争
- セプティミウス・セウェ-ルスとロ-マ元首政
スポンサーリンク