スポンサーリンク
京都大学数理解析研究所 | 論文
- 線形論理の誕生
- 6-3 教育環境・社会(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- Anabelian Geometry in the Hodge-Arakelov Theory of Elliptic Curves (Communications in Arithmetic Fundamental Groups)
- 整数論と数論幾何関連の報告I
- A Theory of Ordinary p-adic Curves
- SSHパスワードユーザ認証の脆弱性とその考察(ネットワークセキュリティ,再考 分散システム/インターネットの運用・管理)
- SSHパスワードユーザ認証の脆弱性とその考察
- 束縛のタイミングを考慮した認証プロトコルについて
- 凸幾何上のマトロイドと貪欲アルゴリズム (21世紀の数理計画 : 最適化モデルとアルゴリズム)
- レベル3のWirtinger積分から得られるフックス型方程式について (微分方程式のモノドロミーをめぐる諸問題)
- WKB analysis of higher order Painleve equations with a large parameter--Local reduction of 0-parameter solutions for Painleve hierarchies (P[J]) (J = 1,2-1,2-2 or 4)--小松彦三郎先生の古稀を祝して (超函数と線型微分方程式2006 数学史とアルゴリズム--RIMS研究集会報告集)
- 流体若手夏の学校2007 流体力学への幾何学的アプローチの報告(行事報告)
- 情報の使用法をその発信者が制限できるプロセス計算
- Twisted GFSR : 新しい乱数発生法(確率数値解析に於ける諸問題)
- Microlocal Calculusと概均質ベクトル空間の相対不変式のFourier変換 (概均質ベクトル空間の理論とその応用)
- ICIAM 2007参加記(学術会合報告)
- 反応拡散系に現れる螺旋進行波について (反応拡散系 : 生物・化学における現象とモデル)
- The Nonlinear Schrodinger Limit and the Initial Layer of the Zakharov Equations(Mathematical Analysis of Phenomena in Fluid and Plasma Dynamics)
- D102 バングラデシュの伝染病の発生パターンと気象環境(大気境界層・環境気象)
- 劣モジュラ流問題に対するコストスケーリング算法(組み合わせ最適化(1))