スポンサーリンク
京都大学数理解析研究所 | 論文
- フェルマ,ニュートン,ワイルス
- Fermat商と「数の微分」について(代数解析学と整数論)
- Grothendieck-Teichmuller groupについて : Drinfeldの仕事の一部の紹介(代数的整数論における最近の話題)
- F$_{o, n} \mathbb{P}^1_\mathbb{C}$に付随するリー環の微分と Gal($\overline{\mathbb{Q}}/\mathbb{Q}$)の像(代数的整数論)
- $\mathbb{Q}$上のガロア群とモノドロミー(代数解析学の展望)
- On some properties of the universal power series for Jacobi sums(Algebraic Number Theory)
- $\Pi+\Pi'$の持ち上げとその応用 (代数幾何学の諸問題)
- An explicit integral representation of Whittaker functions for the representations of the discrete series : The case of $SU(2,2)$
- リン酸緩衝液上での樟脳酸運動の数理モデル (非線形現象の解析 : 実験と数理解析)
- A nested sequence of transitions for collision dynamics in dissipative systems
- Dynamics of traveling pulses in heterogeneous media
- Breathing Scattors in Dissipative Systems
- Scattering of traveling spots in dissipative systems
- Phase-dependent output of scattering process for traveling breathers
- Dynamic transitions through scattors in dissipative systems
- 散逸系における散乱現象--その多彩な入出力関係をめぐって (特集 の魅力と数理--様々な現象と多彩な広がり)
- 複合分岐点近傍においてみられる進行パルスの散乱現象 (非線形現象の実験解析と数理解析)
- 22aPS-12 散逸系における粒子解の衝突散乱現象のダイナミクス(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aWD-10 散逸系におけるパルス解の散乱現象
- 21pVD-7 大偏差統計関数の新しい近似法(21pVD その他の力学系モデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
スポンサーリンク