スポンサーリンク
京都大学情報学研究科通信情報システム専攻 | 論文
- FPGA設計用統合環境を用いたASIC設計事例
- OAC:CMOSオペアンプ自動設計システム--システム概要と評価
- バックトラックに基づく負荷分散の高並列環境における評価
- 2ZP-2 バックトラックに基づく負荷分散の広域分散環境における評価(情報爆発時代における分散処理と運用技術,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新IT基盤技術,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会)
- 出力インピーダンスの調整による高速信号伝送用CMLドライバの低消費電力設計 (信号伝送回路)
- ベクトル並列信号処理プロセッサ(VP-DSP)における設計環境
- ベクトル並列信号処理プロセッサ(VP-DSP)における設計環境
- DRAMを用いた加算機能メモリの設計
- DRAMを用いた加算機能メモリの設計
- DRAMを用いた加算機能メモリ
- DRAMを用いた加算機能メモリの設計
- DRAMを用いた加算機能メモリの設計
- A-3-13 配線とトランジスタのばらつきを考慮したバッファの挿入方法(A-3.VLSI設計技術,一般講演)
- オンチップ長距離高速信号伝送の性能予測 (信号伝送回路)
- A-5-14 分割誤り訂正を用いた符号化並列組合せSS通信方式に関する一検討
- A-3-7 動作合成における制約条件の検討
- SystemCのRTL記述を用いたSH互換プロセッサの設計
- SystemCのRTL記述を用いたSH互換プロセッサの設計
- SystemCのRTL記述を用いたSH互換プロセッサの設計
- SystemCとBachを用いたLSI設計手法