スポンサーリンク
京都大学工学部土木工学科 | 論文
- 応用弾性学 : 河本眺万著,1968年6月,372ページ,共立出版,1500円,A5版
- セメント処理砂質土の締固めと強度特性
- 乱さない飽和粘土の長期圧密に対する考察
- 複円形シールド機の姿勢変化予測に関する研究
- 地盤の遠心載荷実験とその研究動向
- 1167 土質模型実験における相似則
- 温度促進試験によるコンクリート中の鉄筋の腐食について : (建設材料特集号)
- 鋼圧縮補剛板の強度推定のための新しいアプロ-チ〔英文〕
- 鋼柱の強度推定のための新しいアプロ-チ〔英文〕
- マイクロコンピュ-タを用いた構造実験の自動化〔英文〕
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 地中構造物, トンネル
- 経年水圧鉄管の腐食形状測定とその評価
- 地中構造物、トンネル(第21回土質工学研究発表会)
- 第17回土質工学研究発表会一般報告 : 岩の性質[2](第十七回土質工学研究発表会)
- 1. ファジィ理論の土木工学への応用(ファジィ土木応用第1回研究会)
- 鉄筋の拘束作用が乾燥収縮に及ぼす影響とその評価
- 670.土工計画の基本的な考え方(土工)
- セッション1 : 乾燥地域の土質工学(第7回アジア地域会議)
- 室内力学試験の最近の動向(室内力学試験の最近の技術)
- 第2部門 応力-ヒズミ特性と時間効果