スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻 | 論文
- 2.偏極原子状水素(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- 2. 2次元剛体モデルによる粒状体内の力の伝達の様子(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度))
- 17.Cs原子のエバネセント波分光(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- 4.WT-IIIにおける複合電流駆動とトムソン散乱による電子温度・電子密度計測(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- 13.量子 Stadium Billiardの断熱変化と準位統計(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1990年度))
- 10.酸化物高温超伝導体薄膜でのゆらぎの測定(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1990年度))
- 18.酸化物超伝導体La_Sr_xCuO_4の低温比熱(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- C_薄膜及び単結晶の光学スペクトル
- 非圧縮正規直交ウェーブレットによる一様等方乱流の非線形輸送の解析 (乱流の統計性質と構造に基づくその動力学的記述)
- 乱流中の非線形相互作用のウェーブレット解析 : 相互作用の局所性 (組織的渦構造 : その乱流力学における役割 )
- 29p-P-11 いまごろウェーブレット : 乱流のエネルギー輸送解析
- 26a-W-8 これからウェーヴレット : 乱流のウェーヴレットスペクトルと間欠性
- 26a-W-7 いまさらウェーブレット : 非圧縮正規直交ウェーヴレット基底の構成
- 31a-WD-13 剪断流における渦度場構造の遷移
- 4.Ginzburg-Landau方程式におけるソリトン解とスペクトル(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度))
- 11.NaBr-KBr混晶における自己束縛励起子(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- 15.ポリエチレン単結晶の成長(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度))
- 11. Electronic Structure in the d-p Model
- 14aTK-11 Tight-Binding Molecular Dynamics におけるハミルトニアンのサイト内行列要素の計算法(量子カオス・量子力学, 領域 11)
- スパースコーディングされた時系列パターンの想起のダイナミクス(基研研究会「ニューラルネットワーク〜これからの統計力学的アプローチ〜」,研究会報告)
スポンサーリンク