スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科化学専攻 | 論文
- 我が国の有機合成化学
- 精密酸塩基触媒の設計と有機合成への応用
- 次世代型キラル酸塩基触媒のデザインと精密有機合成への活用
- Facile Conversion of Trialkylsilyl Esters to Alkyl Esters Mediated by Tetrabutylammonium Fluoride Trihydrate
- 新しいルイス酸型レセプタ-ATPHを用いる選択的有機合成 (1995年の化学-3-)
- ジメチルアルミニウム化合物を触媒とするエポキシ化合物の簡便な転位反応
- 立体および電子効果を発現するアルミニウム反応剤の精密設計 (究極合成に向けての新金属反応剤開発)
- ルイス酸型レセプタ-による分子認識 (1991年の化学-3-)
- キラルなルイス酸触媒による不斉ディ-ルス・アルダ-反応 (配位化合物) -- (配位化合物を用いる有機合成反応)
- 戦略元素としてのアルミニウム--amphiphilic反応の案出 (精密合成化学--21世紀を担う若い化学者へ)
- 有機アルミニウム反応剤を用いる選択的有機合成 (有機合成指向有機金属化学)
- 固体水素の振動励起状態の高分解能分光研究 : 固体の量子性と振動励起子の部分的非局在状態の直接観測(化学から見た物性物理)
- γ線照射パラ水素結晶の高分解能赤外分光
- Matrix-Isolation Spectroscopy Using Solid Parahydrogen as the Matrix: Application to High-Resolution Spectroscopy, Photochemistry, and Cryochemistry
- 固体水素の高分解能レーザー分光
- 固体水素および固体水素中に捕捉した分子の高分解能分光
- 多孔質シリカ系材料の創製と分離媒体への応用
- ポストゲノムのための新しい発想から生まれたキャピラリーモノリスの開発 (特集 バイオテクノロジーイノベーション(part1)単細胞解析をめざしたバイオと異分野の融合がもたらすブレークスルー技術の新潮流)
- シリカ系モノリス型HPLCカラム:カラム構造の革新による高性能高速分離の実現
- 次世代クロマトグラフィーカラム-モノリス型シリカによる超高速・高分離能の実現