スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科附属流域圏総合環境質研究センター | 論文
- 世界を変える技術・システムの創造 : インフラ事業の海外展開を目指して
- 尊い水環境と心地よい排泄環境のために : 大震災への緊急対応と柔軟なシステムの創造
- 会長就任挨拶
- 地下水水質化学の基礎 7. 地中におけるNAPLの物理化学的挙動
- セラミック膜を用いた雨天時処理方法の基礎検討 (第48回下水道研究発表会講演集)
- 下水処理場における汚泥処理を含めた医薬品類の存在実態 (第48回下水道研究発表会講演集)
- 東日本大震災後の下水中病原微生物管理に向けた取り組み
- 琵琶湖北湖表層における天然有機物(NOM)の分解特性
- P-063(O-6) ピルビン酸キナーゼM2はダイオキシン受容体の活性化補助因子である(IV.機能解析,ポスターセッション)
- P-091 天然有機物(NOM)のDNA損傷活性に対する影響評価(ポスターセッション)
- 1190 ポーラスコンクリートを用いたヨシの琵琶湖への植栽(エコ・緑化コンクリート)
- 災害対応型し尿分離トイレの開発