スポンサーリンク
京都大学医学部薬理学教室 | 論文
- Thebaineの薬理学的知見補遺
- Narcotineの薬理学的研究第3報
- Narcotineの薬理学的研究第2報
- Narcotineの薬理学の研究 第1報
- Reserpineならびに誘導体の血圧およびAmine量に対する影響
- Geraniolの薬理作用
- 完全静脈栄養用微量元素製剤TE-5の微量元素欠乏飼料飼育ラットに対する効果
- 必須微量元素を補給した完全静脈栄養液投与によるラット生体内微量元素含量の変動
- 完全静脈栄養用微量元素製剤の投与によるラット生体内微量元素含量の変動
- 数種鎭痛薬の家兎血糖に及ぼす作用,特に自律神経毒作用との関連性について
- 解熱性鎮痛薬の脳波学的研究 : 第1報 ネコにおけるAminopyrineの作用点について
- マウスの生後日数と薬物感受性に就いて
- ミカン科キハダ含有第四級Ammonium塩基Phellodendrineの一般薬理作用に就て
- 二,三のPyrazolon誘導体の消炎作用に就いて
- Nicotine methiodidesの薬理作用
- Lycorine hydrochlorideの嘔吐作用補遺
- l-Ephedrine及びl-MethylephedrineのChloroform麻酔家兎に於けるAdrenaline不整脈に及ぼす影響
- Berberineの抗Curare作用
- 経壁刺激および化学刺激に対する摘出モルモット胆のうの収縮反応に及ぼす低温保存の影響
- 特異的および非特異的刺激物質に対するモルモット摘出胆のう収縮反応に及ぼすButoxybenzyl hyoscyamine bromideの影響