スポンサーリンク
京工繊大繊維 | 論文
- J214 アリはどのようにして道しるべを引くのか(行動学)
- 26a-R-2 光変調DSCによるポリエチレン結晶の融解温度域における熱容量測定
- 5p-YA-9 らせん型高分子の内部座標の周期的変調に伴うコンフォメーション変化
- 5a-YA-2 光変調DSCによる高分子物質の相転移温度近傍の熱容量測定
- 変調法熱測定の一次相転移への応用
- 光加熱式ダイナミックDSCによる高分子物質の融点付近の熱容量測定
- 28a-A-10 動的DSCによる高分子系の熱測定II
- 2p-B-2 動的DSCによる高分子系の熱測定
- 29p-WA-9 ACカロリメトリーとDSCの同時測定装置の開発
- 12p-Z-3 高分子のガラス転移点近傍における動的熱容量
- 蚕児摂食の機構とその刺激物質(II. 誘引物質・忌避物質, 昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 酸化還元樹脂に関する研究 : (第2報)ポリビニール系チオール樹脂と其の応用
- フラグメントインプリント法によるミクロシスチン類の認識
- 1 昆虫の休眠と越冬に関する研究V : 内分泌器官の組織像変化から見たノシメコクガ幼虫の休眠(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 鋳型分子を用いないモレキュラーインプリント法?
- 桑葉よりアストラガリンの単離
- 桑葉中の微量成分に関する研究(第8報) : 桑葉中よりクエルセチン配糖体の単離(その1)
- 桑葉中の微量成分に関する研究(第7報) : 桑葉中よりルチンおよびクエルセチンの単離
- 桑葉中の微量成分に関する研究(第6報) : クロロゲン酸の単離
- 桑葉中の微量成分に関する研究(第5報) : 桑葉よリパルミチン酸,パルミチン酸エチル,ヘントリアコンタン,フマル酸およびオキシクマリンの単離