スポンサーリンク
京大高安内科 | 論文
- 15) Occlusive Thromboaortopathy(異型高安病)の治療 (予報) : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- SymposiumA[II]における質疑応答(A〔II〕: 自己免疫性疾患の Overlapping について)
- 9)自己免疫性栓球減少症(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- シンポジウム「免疫病理」の質疑応答(II 免疫病理)
- 閉塞性凝血性大動脈症の臨床像, 治療及び中動脈生検像
- 25) 老人における循環器系病態生理の臨床統計観察 : 第1報(第8回日本循環器学会近畿地方学会総会)
- 心不全に於ける心機能の研究(第2報) : 実験的大動脈弁閉鎖不全症
- 左房圧上昇を伴わない(重症)僧帽弁閉鎖不全症について : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心不全の心機能の研究 : 第1報 : 実験的僧帽弁不全症
- 慢性うっ血性心不全時の"Water-Electrolyte Regulation Mechanism"の臨床的研究
- 98.免疫血液学の研究(第2報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- (118) 同種脾細胞注入ウサギにおける免疫学的検索(免疫細胞)
- 80. Erythton-Allergyに於る抗体の所在に関する研究(第1報)(第14回日本アレルギー学会総会)
- 14)急死せる心臓瘤の一剖検例(第17回日本循環器学会近畿地方会)
- 157)心臓冠状静脈血中の游離アミノ酸の測定(第2報) : 講演会一般演題
- 11)左右心力シーター法による血行動態の研究(第1報) : 僧帽弁狭窄症に於けるジギタリス剤の作用機転 : 講演会一般演題
- 3)心不全とADH系 : 心不全の臨床病理 : シンポジウム
- 原発性心筋症の1例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- 腎臓の機能と構造(第3報) : 絲球体腎炎患者の臨床像と生検像 : 第26回日本循環器学会総会
- 183) 腎疾患患者の臨床像と生検像との比較(第24回 日本循環器学会総会)