スポンサーリンク
京大院・生命 | 論文
- DNAマイクロアレイ相関解析法による糖脂質関連遺伝子の発現解析
- 糸状菌の新規スフィンゴ糖脂質成分がイネ培養細胞に与える影響
- 2K11-1 DNAマイクロアレイを用いたシロイヌナズナの根特異的な塩応答性遺伝子の探索・単離(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
- 2K11-2 シロイヌナズナの根における塩ストレス応答性プロモーターの単離(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
- 2Cp20 ノイラミニダーゼ阻害剤によるインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤の効果促進(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 線虫の細胞質遊離糖鎖の生成・代謝に関わる酵素群の解析
- ビフィズス菌由来 endo-α-N-acetylgalactosaminidase のX線結晶構造解析
- 3Ga12 Bifidobacterium bifidumの新奇なシアリダーゼの機能解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- ビフィズス菌の特異なグリコシダーゼとその機能
- 3I12-2 悪玉菌Clostridium perfringens由来のendo-alpha-N-acetylgalactosaminidaseの基質特異性(ペプチド工学・プロテオーム,糖鎖工学,一般講演)
- 3I12-3 キトサンを糖鎖支持体としたインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるキトサン鎖長の最適化(ペプチド工学・プロテオーム,糖鎖工学,一般講演)
- 1K14-5 キトサンとニワトリ卵黄糖ペプチドを素材として化学-酵素合成したインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるリガンド糖鎖の多価効果(プロセス工学/糖鎖工学/免疫工学,一般講演)
- 第70回日本生化学会大会
- 215 Streptomyces属の一菌株によるリゾ糖脂質の生成
- 333 アルコール発酵を活用する食品の製造 : (第4報) 生の魚肉に対する保存能および脱臭効果について
- 1SMN2-1 酵素中の反応水素を見る
- 1Mp13 Aureobasidium pullulans 1A1の産生するβグルカンと乳酸菌菌体によるIgA産生促進相乗効果(食品科学・食品工学,一般講演)
- 2D11-4 Mortierella alpina 1S-4由来の油脂漏出性変異株が菌体外に漏出する油滴小胞の膜構造について(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- ゼニゴケの培養法
- 703 微生物のエンドグリコシダーゼの糖転移活性を利用したグルタミン結合糖鎖を有する糖ペプチドの合成
スポンサーリンク