スポンサーリンク
九歯大・補綴 | 論文
- P-1 硬質レジン歯の審美的修正に関する研究 : 機械的強度および臨床例
- 19. パラタル・バーの発音への影響について(第 50 回九州歯科学会総会講演抄録)
- パウダー状義歯安定剤の基礎的評価
- 27. 上顎部分欠損を有する患者に対する補綴的機能回復(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 27 上顎部分欠損を有する患者に対する補綴的機能回復
- 17. オールセラミッククラウン・ブリッジの臨床例(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17∿1124 オールセラミッククラウン・ブリッジの臨床例
- 3. 各種補填材の抜歯窩補填後の歯槽骨の構造変化 (第1報)
- 7 骨芽細胞におけるプリロカインによるアポトーシス誘導
- 2-3-3. 築造用銀合金がマクロファージに及ぼす影響(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- P-7. 口腔インプラント治療における CT 画像診断の有用性(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 46 局所麻酔薬による骨肉腫細胞アポトーシス誘導
- 9. 永久磁石の磁場が骨芽細胞の分化におよぼす影響(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7. 骨芽細胞におけるプリロカインによるアポトーシス誘導(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9 永久磁石の磁場が骨芽細胞の分化におよぼす影響
- 2-1-12. 支台歯形成後の歯髄反応とその治癒過程(第3報) : 象牙質並びに歯髄の電顕的観察 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-34. 陶材焼付用貴金属の表面処理が歯肉に及ぼす影響 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 20. デンタル・サウンド・チェッカの臨床的応用についての考察(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 51. 中空性全部鋳造金属冠の一製作法(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 1. 義歯製作過程における細菌学的検査(第2報)