スポンサーリンク
九歯大・補綴 | 論文
- 5. H.V.splintに関する研究第1報 : 顎関節症患者に対する治療効果について (昭和59年度日本補綴歯科学会九州支部会学術大会講演要旨)
- 51. 支台歯の挙動解析装置の開発(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 51 支台歯の挙動解析装置の開発
- 18. 可撤性部分床義歯の支台歯の挙動に関する研究 : 3 次元連続挙動解析装置の開発(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 18 可撤性部分床義歯の支台歯の挙動に関する研究 : 3 次元連続挙動解析装置の開発
- 61. Flange Technique に関して : 第一報 総義歯難症二例における検索(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9. 上下無歯顎歯槽頂とDenture Spaceとの対位関係について (第2報) (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1B1415 レジン重合時に生ずる内部応力に関する基礎的研究
- 築造用銀合金が歯肉に及ぼす影響 : 第2報 特に歯肉変色について
- 56. 歯冠補綴物製作過程のアラサの変化について(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 42. ASC52 使用の臨床的経過について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- セメント合着時の咬合力がクラウンの浮き上がりに及ぼす影響 : 1. 咬合力の経時的変化
- 26. 顎関節症患者に対する統一プロトコールの提案と試作プロトコールに関する検討(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿26 顎関節症患者に対する統一プロトコールの提案と試作プロトコールに関する検討
- 29. パーソナルコンピュータによる患者管理の効率化について(第 54 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿29 パーソナルコンピュータによる患者管理の効率化について
- 11. コーヌスクローネ支台歯の挙動第 2 報 : 新しい計測方法を用いた各支台歯の挙動解析(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 人工歯咬合面形態と総義歯の偏位挙動に関する基礎的研究 : 第 1 報 単純咬合力に対する床下粘膜の負担荷重(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16∿1112 人工歯咬合面形態と総義歯の変位挙動に関する基礎的研究 : 第 1 報 単純咬合力に対する床下粘膜の負担荷重
- 4. 陶材のcondenseとporosity (昭和54年度日本補綴歯科学会九州支部学会講演要旨)