スポンサーリンク
九州農試 | 論文
- (62)イネいもち病菌の野外における病原性変異菌出現率(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (61)セジロウンカの加害を受けたイネにおいて誘導されるいもち病全身抵抗性(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (60)イネいもち病菌の非病原性遺伝子とRAPDマーカーとの連鎖解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 自家採種を繰り返している圃場におけるイネいもち病菌の個体群動態(九州部会講演要旨)
- (234)いもち病抵抗性遺伝子PizおよびPiz-tに対するイネいもち病菌の非病原性遺伝子の解析
- (46)日本および中国産イネいもち病菌株におけるAvr-ks領域の検出
- (45)イネいもち病菌の非病原性遺伝子(Avr-sh, -ks)マーカーのSTS化
- 熱水土壌消毒に用いる散湯パイプの連結方式の改良(九州部会講演要旨)
- イネいもち病菌の非病原性遺伝子(Avr-sh, ks, ta)領域の高密度分子連鎖地図(九州部会講演要旨)
- イネいもち病菌の非病原性遺伝子領域の精密連鎖地図作成とBACコンティグの構築
- イネいもち病菌の準有性的組み換えによる病原性の分離(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- いもち病菌の子のう殻外壁組織の遺伝的組成(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (3) 分子マーカーによるイネいもち病菌の追跡 (九州部会講演要旨)
- (173) 日本産イネいもち病菌のDNAフィンガープリンティング解析
- (137) いもち病菌のレース変異機構に関する分子遺伝学的研究 (日本植物病理大会)
- LAMP法によるベトナムの栽培カンキツからのカンキツグリーニング病原体の検出(九州部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (382) カンキツグリーニング病原体の日本株, インドネシア株, ベトナム株のtufB-secE-nusG-rplKAJL-rpoB遺伝子領域の比較(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) カンキツグリーニング病病原菌のputative DNA polymerase遺伝子領域における遺伝的変異の解析(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (200)九州農試圃場のトウモロコシから分離されたMaize dwarf mosaic virus
- (86) 土壌病害に関する研究 : 第8報 新開墾地における植物病原菌とmicrofloraとの関連について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))