スポンサーリンク
九州歯科大学歯科補綴学第1講座 | 論文
- レストの設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型における遊離端義歯側負荷時の作業側・非作業側支台の挙動分析 : 主論文の要旨
- レストの設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型における遊離端側負荷時の作業側・非作業側支台の挙動分析
- 緩圧性を有する人工歯応用義歯支台の変位分析 : 食片形態の違いによる支台歯の変位特性
- 1-16 咬合様式の分析について (第2報)
- 12. 咬合様式の分析について (昭和55年度日本補綴歯科学会九州支部学会講演要旨)
- 正常有歯顎者における咬頭嵌合位とその付近の側方咬合位での咬合様式
- 4. レジンパターン材料の性質(第 4 報) : レジンパターンおよび埋没材の焼却時における変化(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- レジンパターンの熱膨張による埋没材鋳型の亀裂発生
- レスト設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型において中間欠損側負担時の作業側・非作業側支台の挙動分析 : 主論文の要旨
- レストの設定位置および形態が支台歯の挙動に及ぼす影響 : Kennedy II 級義歯模型における中間欠損側負荷時の作業側・非作業側支台の挙動分析
- P-8 マウスガードは果たして筋力および筋活動に影響を与えるか
- P∿4 レジンパターン材料の性質(第 4 報) : レジンパターンおよび埋没材の焼却時における変化
- レジンパターン材料の性質 : 第1報 粒度分布と粘度変化について
- 正常な骨支持を想定した片持ちバリ固定性義歯支台の変位分析 : 主論文の要旨
- 正常な骨支持を想定した片持ちバリ固定性義歯支台の変位分析
- 25. 解剖学的顆頭と機能的顆頭との関係について(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9. 口腔内環境の変化が発音に及ぼす影響について(第1報) (昭和59年度日本補綴歯科学会九州支部会学術大会講演要旨)
- 天然歯の中心線と重心線との関係 : 主論文の要旨
- 天然歯の中心線と重心線との関係
- 上顎無歯顎歯槽堤の形態的特徴