スポンサーリンク
九州歯科大学健康増進学講座口腔応用薬理学分野 | 論文
- P-17. 70歳地域住民における咀嚼機能と消化管ホルモングレリンとの関係(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-16. 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 1. 年長者研修大学校における服薬調査 第1報(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 根管充填用ポイントの消毒・滅菌に関する検討
- 32. n-カプリル酸ナトリウムの抗真菌作用について
- 13. マウス摘出歯に及ぼす電解水の影響(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 高濃度チモール含有根管充填材の基礎的研究
- P-17 70歳地域住民における咀嚼機能と消化管モルモングレリンとの関係
- P-16 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について
- 根管治療剤ホルマリン・グアヤコールの局所刺激性
- 根管治療剤ホルマリン・グアヤコールの急性毒性
- 光重合型リベース用レジンの全身毒性に及ぼす新規配合成分の影響
- 7. 新規歯面漂白剤の安全性の検討(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7 新規歯面漂白材の安全性の検討
- P-13. 試作歯面処理剤の生物学的安全性の検討(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-13 試作歯面処理剤の生物学的安全性の検討
- 充てん用コンポジットレジンに関する研究 : -第3報- 光重合型コンポジットレジンのL細胞に対する毒性試験
- Formocresol (F.C.) の経日変化に関する研究 : 1. アンプル中に保存した場合の formaldehyde の経日変化について
- Formocresol (FC) の経日変化に関する研究 : 11 起炎性の変化
- Formocresol (FC) の経日変化に関する研究 : 10 急性毒性の変化