スポンサーリンク
九州大心臓外科 | 論文
- 36 肺動脈絞扼術症例の検討
- 65)右冠動脈瘤破裂により縦隔に巨大な仮性動脈瘤を生じたBehcet病の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 93) 中等度低体温併用選択的脳低流量灌流による脳分離体外循環法を用いた弓部大動脈に病変の及ぶ胸部下行大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 大動脈弓離断症 (B型), 単心室の低出生体重児の VanPraagh 手術の経験(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- IABP駆動時の腎交感神経活動の検討
- 開心術におけるインスリン投与と術後不整脈 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- Nucleoside Transport Inhibition(NTI)による心筋保護Back-up効果の実験的検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 155)開心術後人工心肺離脱困難例に対するIABPの効果について : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 124 大動脈弓離断症の一期的修復術 : 上行下行大動脈直接吻合による弓部再建について
- 大動脈弁輪拡大法による大動脈弁僧帽弁置換術を必要とした小児の感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 右肺動脈上行大動脈起始症の1治験例
- 高齢者のACバイパス術 : 87歳の三枝バイパス術症例の報告(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 超低体温法による循環停止下開心術の臨床並びに実験的研究 : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
- 90)外傷性腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 左側優位の重複大動脈弓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 三心房心の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 16)酸素化, 非酸素化crystalloid cardioplegia投与における心筋酸素消費量の臨床的研究 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 大動脈弁置換手術に於ける心筋保護法の臨床的検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 68 乳幼児開心術に対する心筋保護法の検討 : 主に2才以下VSD症例について
- 30) PTCA施行中発生した急性心筋梗塞症に対し緊急A-Cバイパスを施行した1例 : 日本循環器会第61回九州地方会