スポンサーリンク
九州大学 心療内科 | 論文
- 17.身体感覚への気づきの回復過程にて前兆を認めるようになった難治性片頭痛の一症例(一般発表,第36回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- I-B-16 気管支喘息患者における自律神経機能と証
- 25-308 心身症患者における精神生理学的指標のゆらぎ : ストレスに対する反応と安静時のゆらぎについての検討(精神生理,身体機能検査1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 17-170 バイオフィードバックによる自己の気づきと自己効力感の関連性について(慢性疼痛2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-099 女性心療内科におけるテーラーメード治療 : 妊娠,出産,授乳をめぐって(産婦人科2 (周産期),一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-099 女性心療内科におけるテーラーメード治療 : 妊娠,出産,授乳をめぐって(一般演題,産婦人科2(周産期),第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 13.口腔内に含水することで症状が消失した呑気症の1例(一般演題,第44回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 慢性疼痛 (特集 ストレス関連疾患) -- (ストレス関連疾患の診断と治療)
- 11.empty chairを用いた「第三の視点」の獲得が改善をもたらしためまい患者の1例(一般演題,第43回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 長期経過において過敏性腸症候群からNon-ulcer dyspepsia(NUD)へ移行した消化器系心身症の1例
- 16.心身症患者における精神生理学的ストレスプロファイル(PSP)と心理アセスメントによる多角的評価の試み(一般発表,第36回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 19.心身症患者における精神生理学的ストレスプロファイル(Psychophysiological Stress Profile:PSP)によるストレス反応のパターン分類についての一考察(一般発表,第36回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- II-E-4 心身症患者における精神生理学的ストレス反応とアレキシサイミアの関係(精神生理・身体機能検査,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 26-311 知覚閾値検査装置を用いた慢性疼痛の病態の検討(精神生理,身体機能検査2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 理事長に就任して
- FSSの歴史,概念の解説 (特集 機能性身体症候群(FSS)--実態と診療のストラテジー)
- Trisha Greenhalgh著, 斎藤清二訳, 「グリーンハル教授の物語医療学講座」, B5変型判, 130頁, 定価2,940円, 2008年, 三輪書店
- II-E-7 患者の主観的症状認識にもとづく心身症患者の分類(質問紙・面接調査,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 更年期障害による不定愁訴への代替医療の活用 (特集 プライマリケア医が知っておくべき代替医療ガイド) -- (治療選択における代替医療とそのエビデンス)
- 学術 消化器疾患に対する心身医学的アプローチ 食道疾患治療における心身医学的アプローチ--食道機能異常を中心に
スポンサーリンク